日々のつぶやき 信頼関係を築くための戦略 こんにちは。まつたくです。 現在隠岐の島にいます。 とても良いところです。 周りは海と山で信号が見当たりません。時間がゆっくり流れているのが分かります。 自然の表情も豊かで、とても大好きな場所です。 みなさん... 2019.09.18 日々のつぶやき
日々のつぶやき 地域の健康を守る活動 8月7日、9日と当院の整形外科教室が何十年にも取り組んできている膝健診事業に、筋力検査のサポートをしてきました。 膝筋力は写真の様な機械を使用して、等尺性収縮で測定しました。 アルケア?さんだったかな。そのような会社が... 2019.08.15 日々のつぶやき
日々のつぶやき JOSKAS:2019 6月13日〜15日まで北海道で開催されたJOSKASに参加してきたので、そのときに思った事や勉強になったことを書いていきます。 12日 島根県から北海道までは直行便がありません。 なので乗り換えが必要です。 今回の... 2019.06.23 日々のつぶやき
日々のつぶやき 個室空間でのメリット このまえ美容院にいって、なんでこんなに居心地が良いんだろうとふと思い、何が良いのかを考えてみました。 そもそも、私は美容院や理髪店に行くのが嫌いです。 仲良い人にしてもらうのは良いですが、やはり切ってもらう側、切ってあげている... 2019.06.23 日々のつぶやき
日々のつぶやき 島根県AT協議会研修会で話したサッカーのこと 5月19日、本日は島根県AT協議会研修会と総会の日。 島根県AT協議会は私も事務局の役員として活動している団体です。 本会は(公財)島根県体育協会の協力団体としてスポーツドクターや県体協関係者などと密に連携をとり、「チームしま... 2019.06.19 日々のつぶやき
日々のつぶやき スクールトレーナー活動における働き 島根県ではスクールトレーナーという活動を全国的にも先進的に始めています。 今回は例年通り、隠岐の島へその活動をしてきました。 ・どんなことをするのか? 島根県で行っているスクールトレーナーでは、理学療法士が医師の... 2019.06.06 日々のつぶやき
日々のつぶやき 夜行バスに乗りました 3月9日から弾丸で東京に研修を受けに行きました。 9日の夜行バスで東京まで行き、10日の夜行バスで帰ってきました。 単純に往復で23000円程度でした。 コスト面に関しては問題ないかなと思いました。 乗るときの注意... 2019.03.11 日々のつぶやき
日々のつぶやき 「痛み」について知っておきたい評価 当院では、朝の30分間で抄読会をしています。 抄読会といっても自分の好きなことや知ってもらいたいことを話す講義形式です。 今回は私の当番だったので痛みについて話をしました。 今回は痛みの中でも評... 2019.03.06 日々のつぶやき
日々のつぶやき 認定理学療法士試験を受けてきました こんにちは。 久しぶりの投稿になります。ここからはがんばって頻度をあげていきたいと思います。 つい先週の土曜日に認定理学療法士試験を受けてきました。 認定理学療法士は理学療法士協会が定める認定資格になります。 20... 2019.03.05 日々のつぶやき