トレーナーの道具見せます!!〜持ってて良かった一品紹介〜

スポーツ現場での活動

今回は日頃現場にいき、この道具あって助かったなーというものを紹介していきます。


筋痙攣、疲労回復に

「足がつりそう」「明日に向けて足の疲れを取って下さい」

こんな依頼されたことはありませんか?

そんなときにこの一品!!

「マグネシウムオイル」の画像検索結果
【B級品特価】マグネシウムオイル マッサージ用スプレー(内容量100ml) スポーツ時や疲労回復におすすめのマグネシウムスプレー!【返品交換不可】
価格:4374円(税込、送料別) (2019/9/7時点)楽天で購入

マグネシウムは皮膚から取り込まれることが分かっています。

また筋痙攣など強収縮が起きたときに、筋肉を緩めるためにはこのマグネシウムが必要になります。

使い方としては

  • オイルマッサージとして使用する(リラクゼーション・疲労回復)
  • キネシオテープやソックス、コンプレッションタイツなどに塗り込み筋痙攣の予防
  • 触った感じの筋肉が硬い選手に

などがあります。

即効性も結構あると実感しております。


筋肉を緩めるために

筋肉を緩めたい!

柔軟性を高くしたい!

そんなときにはストレッチ!

ではなくこの一品を。

「コンディショニングボール」の画像検索結果
Dr.Air 3Dコンディショニングボール CB-01 ドリームファクトリー (分類:フィットネスマシン)
価格:17390円(税込、送料別) (2019/9/7時点)楽天で購入

ローラータイプもありますが個人的にはボールタイプが優秀だと思っています。

使った感じも細かい筋肉を狙えたり、肩甲骨周辺も狙えるので肩周りや股関節周りにも使えます。

振動の段階が4段階あり、強さを調整しながら使います。

振動刺激は筋肉だけでは無く、Fassia、いわゆる筋膜的な所への影響も大きいためかなり優秀です。

これは持っておくと選手にもかなり喜ばれます。


まとめ

今回はどちらかと言うとコンディショニングに必要なものという感じで紹介しました。

こんな感じでトレーナーバックに何を入れているかなんてのも記事にしていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました